転職お役立ちコラム

内定辞退の仕方|転職エージェントへのベストな伝え方と注意点!

「転職エージェントでもらった内定を受諾していますが辞退して内定を取り消したいです」

「転職エージェントに内定辞退を伝えると電話やメールでしつこく理由を聞かれ、しつこいので精神的にもやられます」

「内定辞退はできないと言われましたが、断りの連絡を電話で相手先に直接入れようか考えています」

転職活動や、新卒の就職活動では、多数の企業への選考を同時に進めていき内定を得るので、複数の企業の最終選考に、時期が重なっていながらも進むことがあります。

さらに、最終選考の後の動きも、選考を受けた企業によって違うので、自分の中の第2候補である企業から内定をもらい、第1候補の返答を待つという状況になることもしばしばです。

dodaや、リクルートエージェントなどの、転職エージェントを利用した場合も、その状況や、複数企業の選考を同時に受けながら内定を探していくという姿勢は変わりません。

ですが、その状況は、非常に悩ましい選択肢を転職希望者に迫ることになります。

例として考えてほしい状況があります。転職エージェントを通して、第1候補と第2候補の選考を同時に進めている際に、第2候補の内定を先にもらい、後に第1候補からの内定をもらった場合です。

その場合は、当然ながら多くの人が第2候補の内定を辞退して第1候補の内定を受諾したいと考えるのが多くの人が選ぶ道でしょう。

その時に内定を保留にしているような検討中状態であれば、第2候補に断りを入れることも簡単です。

ですが、時にそれが難しい場合があります。

私の元に訪れる転職希望者の中には、上記のように、転職エージェントを通して探した求人での内定を、受諾した後に取り消したいと考えている転職希望者の相談を受けることがあります。

これは、転職エージェントがとってきた内定にもなるので、自分だけの問題ではなく、断る相手に転職エージェントも含まれてしまい、さらに内定受諾を取り消す必要があると、非常にやっかいなパターンとなります。

最近はこういった、転職エージェントを利用したうえで内定辞退を考えているという旨の相談を多く受けるようになりました。

そこで、この記事では、転職エージェントで内定辞退を考えた際の、内定辞退の方法と、転職エージェントを利用し、内定辞退をおこなう際の注意するポイントについて解説していきます。

転職エージェントを利用しているにも関わらず、内定辞退を考えている人は、ぜひ参考にしてください。

  • この記事を書いた人

上田 勝利(うえだ かつとし)

新卒採用や中途採用、アルバイト採用などの採用媒体を専門に取り扱う中小企業に、営業として新卒で入社。
実際に企業側から、実際の応募者の動きに対して質問をいただき、アドバイスをさせて頂く経験も多くあったことから、企業がどういったことを求職者へ求めているのかなどは熟知しております。
このサイトではこれまで私が培った経験をみなさまに配信しております。

実際に辞退したいとエージェントに連絡したらどうなるのか?

転職希望者
内定を辞退したいです。

この言葉を言うのは非常に勇気がいりますよね。特に、自分のために動いてくれた転職エージェントの担当者に伝えるのは、気が引けてしまうものです。

ですが、自分の気持ちは伝えたくなるものです。

多くの転職希望者が、内定辞退をしたいと転職エージェントに連絡するのを目にしてきました。

実際に、勇気を振りしぼって辞退したいと転職エージェントに連絡した場合の、転職エージェントの反応はどのようになるのでしょうか。

転職エージェントの担当者は、内定辞退を言われることは、当然ながら想定せずに動いていますので、辞退したいと転職エージェントに連絡すると、残念な感想を持たれるのは当然です。

ただ、実際の反応は、理由がしっかりと事情を考慮したうえで転職エージェント側に伝えきれているのか、そうでないのかで変わります。

考えてみてください。転職エージェントを利用すると、カウンセリングや、転職相談を転職希望者と重ねているはずです。

その際に、転職希望者の事情はしっかりと考慮しているはずです。

そこでの連携がどれだけ取れているのかによって、反応は変わるはずです。

実際に、しっかりと転職エージェントと連携を取るようにアドバイスした転職希望者が、「辞退はしょうがない」と転職エージェントの担当者から言われた事例もあります。

ただ、転職エージェント担当者が困ってしまう例外の場合があります。

それは、採用寸前である、内定承諾後や、転職エージェントは、企業側に人材を紹介するという立場でもあり、転職エージェントが用意したサービスを利用している取引先になるので、断りの連絡を電話やメールを入れることだけでは、取引先に顔は立たないはずです。

そういった手間を考えると内定辞退をされたくないのが本音です。

その手間の度合いが大きくなる、書類などを後は揃えるだけのような、内定承諾後の断りなどは、本当に困られるでしょう。

転職エージェントが内定辞退先へ交渉するのではなく、お願いになってしまい、取引先に顔は立たないからです。

なので、内定受諾後などの内定辞退は避けたいものです。

 

内定承諾前の断り方

転職希望者
内定承諾前ですが断りの連絡を入れる方法を教えてください

内定承諾する前に断りの連絡を入れる場合は、電話やメールで「内定辞退を伝えたい」と素直に担当のキャリアカウンセラーなどの転職エージェント側の担当者に連絡を入れるべきでしょう。

内定承諾前に報告を入れると、強引に内定辞退を止められるということはほぼないです。

仮に、強引な対応を取られたりしたならば、担当者を変更してもらうか、その転職エージェントを退会しましょう。

ですが、私の経験上は、内定承諾前に内定辞退を伝えた場合には、嫌な顔をされるようなことはあるかもしれませんが、強引に話を進められたということは聞いたことがありません。

内定承諾前は、とらえ方として、「私は、他の企業との比較検討をしていくので、検討中段階だと思ってください」というニュアンスを企業に伝えるようなものです。

つまり、企業側も、内定承諾前の内定辞退はある程度予想はついているので、そう心配することはありません。

企業側の担当者も、転職エージェントの担当者も、「ああそうですか」ぐらいの心情でしょう。

逆に言えば、検討の余地があるような、他の求人がある場合などには、どれだけ転職エージェントの担当者におすすめされたとしても、内定承諾はするべきではありません。

内定承諾は、本当に心を決めた時に、自分で承諾を出しましょう。

 

内定承諾後の断り方

転職希望者
内定承諾後に内定辞退を伝えるとかなり強引に話を進められてダメだと言われました…。

転職希望者
内定承諾後でも内定辞退はできるのでしょうか?

さて、問題は内定承諾後の内定の断り方です。

まず、私は、大前提で、転職エージェント側の担当者と対面で話をするべきだと考えます。

そして、自分の意思を強く持ったうえで、今までのお礼と、入社まで、時間や手間暇をかけていただいたことを裏切るような形になってしまうことを謝罪し、内定辞退を希望している旨を伝えましょう。

まずもって先に言っておきますが、転職エージェントの担当者が、困ったりするなどの反応をしてくるのは当たり前だと考えておくべきです。

転職エージェントの担当者も人間であり、会社員です。

自分が負を被ってしまうような案件なので、感情的になってしまうような場合もあります。

「年収が下がる」「もう正社員にはなれない」というような威圧的に感じるような言葉を聞くこともあるでしょう。それでも強い意志を持って、覚悟のうえで内定辞退を伝えるべきです。

簡単にこのようなことを言ってしまい申し訳ないのですが、転職エージェントの担当者との関係が劣悪になっても、今後の人生に響くことは何もありません。

ですが、転職先として選んだ企業で働いていくことは、今後の自分の人生にかなり影響を与えていきます。

損害賠償などを請求された場合などの最悪な話になった場合でも、私は、ある程度の面まで話し合いをしても和解できないのであれば、損害賠償を払うか、裁判を起こすぐらいの気持ちは持っていて良いと思います。

なぜなら、そういったときは、お金を払って人生の好転をつかむ状況とも言えるからです。

自分の未来を良いものにするための覚悟があるなら、そういった最悪な状況になっても、私は内定承諾後でも内定辞退はするべきだと言っています。

ただ、一般的には、内定承諾後の辞退は許されることでないことは理解しておいてください。

 

断るときの注意するポイント

転職希望者
内定を辞退したいので断るポイントを教えてください。

内定を辞退するうえで、断るときに注意するポイントは、自分の意思を強く持ったうえで、今までのお礼と、入社まで、時間や手間暇をかけていただいたことが無駄になるような形になってしまうことを謝罪する気持ちを持つことです。

就活の内定辞退とは違い、転職エージェントは、学生が内定辞退をするわけではなく、お互い社会人同士のうえでの内定辞退です。

できる限り、内定辞退を伝えるのは、内定承諾前などの、検討段階にしておきましょう。

転職エージェントは、企業からの成功報酬で事業が成り立っています。

転職希望者が内定辞退をおこなうということは、成功報酬がなくなるわけなので、ビジネスとしての失敗の意味もあるわけです。

そこで内定承諾後に断りの連絡を入れると、損害賠償の可能性を伝えられる話が出てきたりしてしまいます。

さらにそういった時には、転職エージェントにとって、求人を取り扱っている企業が取引先であるがゆえの、ビジネスでの取引先との関係を優先してしまう短所がいっきに出てしまうのです。

利用するなら長所だけを感じたいと感じるでしょう。

であれば、内定承諾前や、検討段階などで断りの連絡を入れるべきでしょう。

 

みんなの悩みと対応法

内定辞退は、私の元に訪れる転職希望者から、本当にお悩み相談のような形での相談を受けることが多いジャンルの話となります。

そこで、よくある転職希望者の内定辞退に関する悩みと、それの対処法をまとめてみましたので、参考にしてみてください。

Question


内定承諾後に内定辞退の意思を伝えられると損害賠償を請求すると言われました

Answer


ある程度和解に向けて、まずは妥協点を探しましょう。それでも和解できない場合は、納得をしているのなら損害賠償を支払っても良いかもしれませんが、納得がいかない場合は、あまり良くありませんが、強引な手段をとっても良いかもしれません。転職エージェントが転職希望者の未来を握っているわけではなく、未来は自分で決めていくものです。多少のお金や揉め事がそこで発生しても明るい未来が作れるなら、私は困難な道を取ることも1つの手だとおすすめします。

Question


企業側にまずは直接内定辞退を伝えるべきでしょうか

Answer


転職エージェントを通した求人で内定辞退をおこなう場合には、企業との直接のやりとりは禁止です。転職エージェント側の立場もあるので、転職エージェントを通したうえで必ずおこないましょう

Question


転職エージェントから直接企業に謝罪に出向くようにと言われました。

Answer


行くべきです。人材の採用は、時間と費用が必ず発生しています。内定辞退は、時間と費用が無駄になってしまったということになるので、その謝罪と考えたら行くべきでしょう。

Question


内定承諾前ですが内定辞退のやり方がわかりません。

Answer


内定承諾前なら、内定を辞退したいと、担当者に相談するだけで大丈夫です。問題になるような案件ではないので、転職エージェント側の担当者が、内定辞退先にあった流れを作ってくれるでしょう。

Question


強引に転職エージェントが話を進めているので内定を辞退したいです…。

Answer


自分の意図しない形で話が進んでいるなら、どのような状況でも内定辞退を選ぶべきです。人生は自分で決めていくものであって、他人が決めるものではありません。

Question


内定承諾を早く出さないと内定取り消しと言われました…。

Answer


内定承諾を早く出さないと内定取り消しになるような企業の場合は、私は内定辞退を伝えるべきだと考えています。本当に行きたいと心から思える企業の場合は、他社と天秤にかけるようなことをしません。

 

転職活動が嫌にならないためにも

転職活動をおこなう上で、内定を複数持ってしまった場合には、絶対に内定辞退を避けることはできません。

転職活動が嫌にならないためにも、内定辞退を円滑に進められるように、内定承諾のタイミングを考えましょう。

内定承諾は、本当にその企業以外に選択肢がなくなったときに出すものです。

内定辞退を少なくすることはあまり避けられませんが、内定辞退を言いやすくすることはできます。

内定承諾前に内定辞退をすることで、転職活動を楽に進めていきましょう。

Copyright© 転職エージェントおすすめ.jp〜転職サイト比較ランキング〜 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.

Verified by MonsterInsights